終了した治験
登録終了した治験
2022.12 IRB
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
---|---|---|---|---|---|
非小細胞肺癌 | PF-06463922 | Lorlatinib | ALKおよびROS1受容体チロシンキナーゼ阻害剤 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
非小細胞肺癌 | ONO-4538 | ニボルマブ | モノクローナル抗体 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
再発又は難治性の多発性骨髄腫 | カルフィルゾミブ、Daratumumab | カルフィルゾミブ、Daratumumab | - | 第Ⅲ相 | - |
肺がん | ラムシルマブ | ラムシルマブ | モノクローナル抗体 | 第Ⅱ相 | 田中 洋史 |
切除可能な非小細胞肺癌 | デュルバルマブ | デュルバルマブ | 抗PD-L1抗体 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
子宮体癌 | MK-3475 | Pembrolizumab | 抗PD-1 抗体製剤 | 第Ⅲ相 | 菊池 朗 |
非小細胞肺癌 | JNJ-61186372 | なし | 抗EGFR及びcMet抗体 | 第Ⅰ相 | 田中 洋史 |
非小細胞肺癌 | MK-7902/ MK-3475 |
レンバチニブ/ ペンブロリズマブ |
分子標的薬/ モノクロノーナル抗体 |
第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
非扁平上皮非小細胞肺癌 | MK-7339 | オラパリブ | PARP阻害剤 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
上皮系皮膚悪性腫瘍(メルケル細胞癌を含む) | ONO-4538 | ニボルマブ | モノクローナル抗体 | 第Ⅱ相 | 竹之内 辰也 |
非小細胞肺癌 | BMS-936558/ BMS-734016 |
ニボルマブ/ イピリムマブ |
モノクローナル抗体 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
非小細胞肺がん | MK-7339/ MK-3475 |
オラパリブ/ ペムブロリズマブ |
PARP阻害薬/ 抗PD-1抗体 |
第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
濾胞性リンパ腫 | INCB050465 | Parsaclisib | PI3Kδ阻害剤 | 第Ⅱ相 | 石黒 卓朗 |
手術不能な局所進行又は転移性トリプルネガティブ乳癌 | カピバセルチブ | カピバセルチブ | AKT阻害剤 | 第Ⅲ相 | 金子 耕司 |
肺がん | JNJ-61186372 (amivantamab)/ JNJ-73841937 (lazertinib) |
JNJ-61186372 (amivantamab)/ JNJ-73841937 (lazertinib) |
モノクローナル抗体 /分子標的薬 |
第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
肺がん | JNJ-61186372 (amivantamab) |
JNJ-61186372 (amivantamab) |
モノクローナル抗体 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
根治手術後の初発高リスク子宮体癌 | MK-3475 | ペムブロリズマブ | 抗PD-1抗体 | 第Ⅲ相 | 菊池 朗 |
切除可能な胃及び胃食道接合部がん(GC/GEJC) | デュルバルマブ | デュルバルマブ | 抗PD-L1抗体 | 第Ⅲ相 | 藪崎 裕 |
非小細胞肺がん | AMG510 | ソトラシブ | KRAS G12c阻害剤 | 第Ⅱ相 | 田中 洋史 |
非小細胞肺がん | ONO-7475 | - | 抗悪性腫瘍剤 | 第Ⅰ相 | 田中 洋史 |